全日本ネイリスト選手権・地区大会
毎年11月に開催されるTOKYO NAIL EXPOのメインイベント「全日本ネイリスト選手権」。
「地区代表選手」の栄誉と、EXPO出場ご招待をかけて全国で地区大会が行なわれます!
北海道地区大会レポート
8月25日(日)、札幌市で北海道地区大会が開催されました。会場は、昨年大会と同じく札幌の中心地・大通に建つ北海道美容専門学校校舎「スタイリッシュBOX」。プロフェッショナルの技を磨く充実した環境が7つのフロアにそろい、表彰式で使用した「イベントホール」は、プロ仕様の照明・音響設備も完備されています。
北海道地区大会 競技結果
P1 プロフェッショナル部門
ネイルケア(ナチュラルフレンチルック)
- 1
- 阿部 和代(1001)
- 2
- 新本 冬子(1006)
- 3
- 松川 奈央(1018)
- 4
- 岸本 彩夢(1012)
- 5
- 工藤 有希(1015)
- 6
- 松原 幹枝(1013)
- 7
- 高橋 亜希(1009)
- 8
- 矢萩 佳代子(1005)
- 9
- 大窪 史子(1002)
- 10
- 山本 望(1014)
- 11
- (1003)
- 12
- (1010)
- 13
- (1004)
- 14
- (1011)
- 15
- (1016)
- 16
- (1008)
P2 プロフェッショナル部門
フレンチスカルプチュア
- 1
- 阿部 和代(2025)
- 2
- 杉村 美帆(2006)
- 3
- 岸本 彩夢(2010)
- 4
- 江口 佳那(2026)
- 5
- 松川 奈央(2001)
- 6
- 澤波 若奈(2014)
- 7
- 戸村 和俊(2004)
- 8
- 大窪 史子(2016)
- 9
- 児玉 麻美(2020)
- 10
- 伊藤 茜(2024)
- 11
- (2015)
- 12
- (2019)
- 13
- (2021)
- 14
- (2007)
- 15
- (2018)
- 16
- (2005)
- 17
- (2022)
- 18
- (2008)
- 19
- (2003)
- 20
- (2002)
- 21
- (2011)
- 22
- (2023)
- 23
- (2009)
JS1 ジュニアスチューデント部門
ネイルケア
- 1
- 成田 優貴乃(3024)
- 2
- 岩淵 憂弥(3018)
- 3
- 今井 咲希(3046)
- 4
- 伊藤 成美(3044)
- 5
- 久慈 麻由(3015)
- 6
- 甲 紗恵子(3040)
- 7
- 長沼 昌子(3043)
- 8
- 小林 千春(3041)
- 9
- 佐名 めぐみ(3005)
- 10
- 畦田 花純(3033)
- 11
- (3038)
- 12
- (3017)
- 13
- (3048)
- 14
- (3023)
- 15
- (3045)
- 16
- (3027)
- 17
- (3047)
- 18
- (3020)
- 19
- (3010)
- 20
- (3025)
- 21
- (3031)
- 22
- (3042)
- 23
- (3002)
- 24
- (3013)
- 25
- (3034)
- 26
- (3028)
- 27
- (3036)
- 28
- (3032)
- 29
- (3037)
- 30
- (3006)
- 31
- (3029)
- 32
- (3014)
- 33
- (3008)
- 34
- (3030)
- 35
- (3001)
- 36
- (3021)
- 37
- (3009)
- 38
- (3003)
- 39
- (3007)
- 40
- (3012)
- 41
- (3016)
- 42
- (3026)
JS2 ジュニアスチューデント部門
ナチュラルスカルプチュア(片手)
- 1
- 村岡 さやか(4024)
- 2
- 福井 咲絵(4028)
- 3
- 山本 弘人(4015)
- 4
- 佐々木 貴子(4005)
- 5
- 上杉 真奈美(4007)
- 6
- 長沼 昌子(4002)
- 7
- 千葉 絵里香(4026)
- 8
- 山本 知里(4018)
- 9
- 濱名 瑠美(4004)
- 10
- 佐々木 優(4016)
- 11
- (4012)
- 12
- (4022)
- 13
- (4025)
- 14
- (4017)
- 15
- (4020)
- 16
- (4011)
- 17
- (4008)
- 18
- (4001)
- 19
- (4003)
- 20
- (4010)
- 21
- (4023)
- 22
- (4014)
- 23
- (4006)
- 24
- (4019)