コンペティションの申込受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
全日本ネイリスト選手権
- プロフェッショナル部門
 - 
										
- P1:ネイルケア(ナチュラルフレンチルック)
 - ネイルのプロポーションときれいな指を保つためのベーシックテクニック。(カラーリングはナチュラルフレンチルック)
 - 競技時間:61分 (前半:ケア30分、インターバル1分、後半:カラーリング30分)
 - 競技内容:モデルの両手(10本)に消毒からケア~カラーリングまでを施す。
 
- P2:フレンチスカルプチュア
 - イクステンションの代表的テクニック。
 - 競技時間:120分
 - 競技内容:モデルの両手(10本)にバランスよくフレンチスタイルのスカルプチュアを装着。
 
- 表彰:種目別(2種目とも)
チャンピオン:賞金10万円、JNAトロフィー、副賞
第2位:賞金5万円、JNAトロフィー、副賞
第3位:賞金3万円、JNAトロフィー、副賞
第4・5位:賞金1万円、JNAトロフィー、副賞
第6~10位:JNAトロフィー、副賞
■ファイナル審査に進出した方全員にディプロマをさしあげます。(後日郵送) 
- 総合部門(グランドチャンピオン)
 - P1:ネイルケアと、P2:フレンチスカルプチュアの2種目合計点で決定。
 
- 表彰:総合
グランドチャンピオン:賞金20万円、JNAトロフィー、副賞
第2位:賞金10万円、JNAトロフィー、副賞
第3位:賞金5万円、JNAトロフィー、副賞 
 
- フリー部門
 - 
										
- F1:フリースタイルデザインイクステンション
 - アクリル、またはジェルでデザインを施したイクステンション。
 - 競技時間:70分
 - 競技内容:
①モデルの右手(5本)に、アクリルもしくはジェルイクステンション(スカルプチュアまたは、チップオーバーレイ)を装着し、デザインを施す。(左手は事前に作成しておくこと)両手(10本)を審査。
②デザインテーマは自由。ただしアートカラーとしてオレンジ系(イエロー〜オレンジ〜ゴールド)を使用すること。 
- F2:メンズネイルケア
 - ネイルプロポーションと清潔感のあるきれいな指を保つテクニック。
 - 競技時間:41分(前半:ケア30分、インターバル1分、後半:ハイシャイン10分)
 - 競技内容:モデルの両手(10本)にケアを施し、左手のみハイシャイン仕上げにする。
 
- F3:フレンチデビュー
 - イクステンションの代表的テクニック。
 - 競技時間:75分
 - 競技内容:モデルの片手(片手5本・左右指定なし)にバランスよくフレンチスタイルのスカルプチュアを装着。
 
- 表彰:種目別(3種目とも)
チャンピオン:賞金5万円、JNAトロフィー、副賞
第2位:賞金3万円、JNAトロフィー、副賞
第3位:賞金1万円、JNAトロフィー、副賞
第4~10位:JNAトロフィー、副賞 
 
- ジュニア部門
 - 
										
- J1:ネイルケア
 - ネイルのプロポーションときれいな指を保つためのベーシックテクニック。
 - 競技時間:61分 (前半:ケア30分、インターバル1分、後半:カラーリング30分)
 - 競技内容:モデルの両手(10本)に消毒からケア~カラーリングまで を施す。
 - <カラーポリッシュについて>
・ピンク系(JNEC2019年秋期検定試験2級の指定色に準じる) 
- J2:ナチュラルスカルプチュア(トレーニングハンド)
 - イクステンションの代表的テクニック。
 - 競技時間:90分
 - 競技内容:トレーニングハンドの片手(チップ5枚、左右指定なし)に、バランスよくナチュラルスタイルのスカルプチュアを装着。
 - トレーニングハンド・チップ見本はこちら
 
- 表彰:種目別(2種目とも)
チャンピオン:賞金5万円、JNAトロフィー、副賞
第2位:賞金3万円、JNAトロフィー、副賞
第3位:賞金1万円、JNAトロフィー、副賞
第4~10位:JNAトロフィー、副賞
■ファイナル審査に進出した方全員にディプロマをさしあげます。(後日郵送) 
- 総合部門(グランドチャンピオン)
 - J1:ネイルケアと J2:ナチュラルスカルプチュア(トレーニングハンド)の2 種目合計点で決定。
 
- 表彰:総合
グランドチャンピオン:賞金10万円、JNAトロフィー、副賞
第2位:賞金5万円、JNAトロフィー、副賞
第3位:賞金3万円、JNAトロフィー、副賞 
 
- スチューデント部門
 - 
										
- S1:ネイルケア
 - ネイルのプロポーションときれいな指を保つためのベーシックテクニック。
 - 競技時間:61分(前半:ケア30分、インターバル1分、後半:カラーリング30分)
 - 競技内容:モデルの両手(10本)に消毒からケア~カラーリングまでを施す。
 - <カラーポリッシュについて>
・赤 
- 表彰
チャンピオン:JNAトロフィー、副賞
第2~5位:JNAトロフィー、副賞
■ファイナル審査に進出した方全員にディプロマをさしあげます。(後日郵送) 
- SG:全日本理美容学校対抗ネイル選手権
 - S1:スチューデント部門・ネイルケアは「全日本理美容学校対抗ネイル選手権」を兼ねて行われます。(団体戦「学校対抗」の表彰があります。)「学校対抗」= 学校(チーム)単位で、エントリーした全選手のノミネート審査時の平均点で順位を決定。
 - 学校対抗の優勝チームには「優勝旗」が贈られます。
 - 団体エントリーした選手も個人表彰の対象になります。
 
- 表彰:学校対抗
優勝校(チーム):優勝旗、メダル、副賞
準優勝・3位:記念プレート、副賞
■全日本理美容学校対抗ネイル選手権に出場された方全員にディプロマをさしあげます。(後日郵送) 
 
第14回 世界ネイリスト選手権
- 
										
- W1:フレンチスカルプチュア
 - 技術にゴールはない!
国内外のネイルコンテスト上位入賞者によって競われる、まさに世界の“ベストオブベスト”が決まる世界最高峰の選手権。
「世界一美しいフレンチスカルプチュア」を目指せ! - 競技時間:90分
 - 競技内容:モデルの両手(10本)にバランスよくフレンチスタイルのスカルプチュアを装着。
 
- 表彰
チャンピオン:賞金 50万円、記念トロフィー、副賞
第2位:賞金 10万円、記念トロフィー、副賞
第3位:賞金 5万円、記念トロフィー、副賞 
- ※競技は11月24日(日)、表彰式は翌25日(月)です。ご注意ください。
 
 
JNA 認定ネイルサロン対抗 ネイルアート
- 
								    	
- NS1:ネイルアート
 - 認定ネイルサロンならではのお客様に喜んでいただけるクリエイティブなアートを競う種目です。
サロンごとの団体エントリーとなり、エントリーした同一サロン選手の平均点で順位を決定します。
サロン名の入ったエプロンやお揃いのTシャツ等の着用が可能ですので、高い技術で認定ネイルサロンのアピールをしてください! - 競技時間:45分
 - 競技内容:
①モデルの両手に日常生活に適し、お客様に人気のアートを施す。
②デザインテーマは自由。ただしアートカラーとしてオレンジ系(イエロー〜オレンジ〜ゴールド)を使用すること。 
- 表彰
優勝:賞金5万円、記念プレート、副賞
第2位:賞金3万円、記念プレート、副賞
第3位:賞金1万円、記念プレート、副賞 
 
ネイティフルコンテスト
- 
										
- N1:プロフェッショナル部門
 - N2:ジュニア・スチューデント部門
 - “ Nail + Beautiful = Natiful(ネイティフル)” 
それは様々な生活の中のシチュエーションを美しいネイルで演出する、新しいネイル・ライフを表現する言葉です。
今年のテーマは「ジャパニーズオレンジ〜蜜柑にイメージされる鮮やかなオレンジカラー〜」
(JNA2019秋冬ネイルトレンドより)
あなたならどんなネイル、ヘア、メイク、衣装で表現しますか? - 競技時間:60分
 - 競技内容:
ヘア、メイク、衣装を仕込み時間で仕上げ、競技時間60分で左手5本のネイルアートを完成(右手は事前に作り競技前までに装着のこと)。ネイルアートはミックスメディアアートであること。テーマをイメージしたネイルをベースに、ヘア、メイク、衣装をファッショナブルにアレンジする。 
- 表彰:プロフェッショナル部門
第1位:賞金10万円、記念プレート、副賞
※出場人数の関係により第1位のみの表彰となります。 
- 表彰:ジュニア・スチューデント部門
第1位:賞金5万円、記念プレート、副賞
※出場人数の関係により第1位のみの表彰となります。 
 
アートチップアワード
- 
										
- ネイルアートを愛するすべての人が自由に参加、主張できるオープン選手権です。
今年のテーマは「ジャパニーズオレンジ〜蜜柑にイメージされる鮮やかなオレンジカラー〜」
(JNA2019秋冬ネイルトレンドより)
さらにスワロフスキー社の協賛により特別賞が設定されました。
知性・感性・創造性にあふれるアーティスティックな作品を期待します。 - 競技内容:
ネイルチップ5枚にオリジナルデザインを施したものを提出していただき、全作品展示のうえ、2日間の投票により順位を決定します。
著作権を侵害する作品は失格となります(例:マスコットキャラクター・著名人等)。
また、投票とは別に「スワロフスキー・クリスタル特別賞」が該当者へ授与されます。
※本特別賞の選出対象作品は「スワロフスキー・クリスタル」を使用されていることが条件となります。 
- 表彰
第1位:賞金3万円、記念プレート、副賞
第2~5位:記念プレート、副賞
「スワロフスキー・クリスタル特別賞」(スワロフスキー・クリスタル トロフィー) 
 - ネイルアートを愛するすべての人が自由に参加、主張できるオープン選手権です。
 
国際親善ネイルアートコンペティション
- 
										
- IF1:国際親善ネイルアート
 - 国際親善ネイルアートは日本国外在住の外国籍の方のみ出場可能な競技です。
 - 競技時間:60分
 
※詳細は別途ご案内いたします。
 
副賞協賛社
| プロフェッショナル部門 | 
								P1:ネイルケア 1〜10位
  | |
|---|---|---|
								P2:フレンチスカルプチュア 1〜10位
  | ||
								総合 1〜3位
  | ||
| フリー部門 | 
								F1:フリースタイルデザインイクステンション 1〜10位
  | |
								F2:メンズネイルケア 1〜10位
  | ||
								F3:フレンチデビュー 1〜10位
  | ||
| ジュニア部門 | 
								J1:ネイルケア 1〜10位
  | |
								J2:ナチュラルスカルプチュア(片手)1〜10位
  | ||
								総合 1〜3位
  | ||
| スチューデント部門 | 
								S1:ネイルケア 1〜5位
  | |
								SG:学校対抗 1〜3位
  | ||
| ネイティフルコンテスト | 
								N1:プロフェッショナル部門 1位
  | |
								N2:ジュニア・スチューデント部門 1位
  | ||
| 世界ネイリスト選手権 | 
								1〜3位
  | |
| JNA認定ネイルサロン対抗ネイルアート | 
								1〜3位
  | |
| アートチップアワード | 
								1〜5位
  |