一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会

ブース紹介A-024
高齢者や障がい者施設、病院等で安心して提供できる福祉ネイリスト資格。資格制度の紹介や転倒予防の為の足爪切りの説明及び協会主催の研究集会についての資料等をご用意しております。
取扱いブランド・商材
JHWNトリートメントオイル
イチオシ商品
JHWNトリートメントオイル
福祉ネイリスト協会の独自ブランド。高齢者の肌に優しくなじみます。

ブースでのお支払い方法
- 現金:現金取扱いあり
- クレジットカード:-
- 電子マネー・コード決済:PayPay
ここに注目!
11月1日に開催された(学術)研究集会の最新情報を佐藤三矢教授より詳しく解説していただきます。

出展者情報
企業名 | 一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会 |
---|---|
所在地 | 〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町2-1 秀幸ビル1階 |
連絡先 | TEL:072-488-7367 FAX:072-488-7367 |
担当者 | 荒木ゆかり |
SNSアカウント
- HP
- SHOP
一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会 クラスルーム

福祉ネイリスト資格の可能性
足爪切り講座と院内サロンについて
11月23日(日・祝):13:15〜14:00
11月24日(月・振休):10:45〜11:30
※入場は先着順です(各60席)。
事前予約および整理券の配布はありません。各回の開始にあわせて待機列を設けますので、直接クラスルーム会場までお越しください。
出演者:
東京通信大学 人間福祉学部 人間福祉学科 教授 佐藤三矢
一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会 代表理事 荒木ゆかり
福祉ネイリスト講座で学べる知識の内容と資格を活用して「足爪キロサロン」や「病院内サロン」で実際に仕事をしている福祉ネイリストの事例をエビデンスをもとに解説していきます。またエビデンスのもとになる学会発表の内容についても詳しくお伝えいたします。