COMPETITION REPORT コンペティションレポート

Comptition Report コンペティションレポート

受賞者の声をご覧ください。

世界ネイリスト選手権 フレンチスカルプチュア [W1]

World Championship
1

グランドチャンピオン 池松 まり子

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
ワンボールを早く的確に作る練習を沢山したことと、自分の目指す形が明確だった事です。
モデル選びのポイントを教えてください。
信頼できる方。一緒になんでも楽しんでくれる存在。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
去年のエキスポが終わってから1週間後ぐらいから練習していました。
なるべく毎日、ミクスチュアを触るようにしていました。
受賞された感想を教えてください。
すごく嬉しいのと同時にびっくりしたのと、このタイトルの重みに自分が本当に相応しい人間なのかと不安にもなっています。
モデルさんが惜しみなく協力して下さったので感謝の気持ちでいっぱいです。
また、スタッフや生徒さんの存在が私にパワーをくれました。
本当にみんなで頂いた賞だと思っています。今後の目標は私にパワーをくれたスタッフや生徒さん達を輝かせる事です。
2

岩井 智栄

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2017」 世界ネイリスト選手権 チャンピオン
「東京ネイルエキスポ2016」 世界ネイリスト選手権 チャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
モデルさんとの協力。
モデル選びのポイントを教えてください。
同じ気持ちでコンテストに挑んでくれる方。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
3ヶ月程前から。タイムトライアルと1本1本考えながらの研究練習の反復。
受賞された感想を教えてください。
去年の作品を超える作品作りを目指して、モデルさんにも沢山ご協力頂き、練習していました。ですが考えすぎてしまって自分自身に悔しい作品になってしまったので、また来年に向けてメンタルも鍛え直して気持ちを改め頑張ります!!!!
3

長谷川 園子

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2012」 世界ネイリスト選手権 チャンピオン
「東京ネイルエキスポ2010」 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
本番2日前のハンド練習でアプリケーションの仕方を変えました。
モデル選びのポイントを教えてください。
指がまっすぐで爪の統一感があり、とにかくインパクトのある大きな爪の方を選びました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
夏から3週間に1度のペースで行い、練習は全てタイムトライアルで10本の練習をしました。
受賞された感想を教えてください。
15年出場し続けたコンテストですが、出産育児のため去年は出場できませんでした。今年は2年ぶりの出場でなかなか感覚が戻らず練習では苦労しました。モデルさんも遠距離であまり練習時間がとれませんでした。本番は集中することができ練習よりも本番が1番の出来になりました。今後はもっと完成度を高めた仕上がりになるよう練習を続けます。

全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 総合

All-around

全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門の総合グランドチャンピオンは「プロフェッショナル部門 ネイルケア」と「プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア」の2種目の合計点から決定されます。

1

グランドチャンピオン 池松 まり子

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
ケアモデルさんの爪の癖を把握していたので、塗りやすいようにリペアさせてもらった事だと思います。
モデル選びのポイントを教えてください。
信頼できる人。一緒に何でも楽しんでくれる存在。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
ケアの出場を決めてからは朝練はケアカラー、夜はフレンチスカルプチュアの練習をほぼ毎日していました。
受賞された感想を教えてください。
とにかく驚いています。コンテストに出てから沢山の学びがありましたが今回はケアカラーも出場してまた沢山の知識を得ることが出来ました。学び続けることでスクールに通ってくれている生徒さんにも伝える事が増え、本当にコンテストの素晴らしさを感じています。また、コンテストを通じて沢山の出会いもあり、ネイリストの方なら絶対に出場して欲しいと思うので、コンテストを広める活動を今後はしていきたいです。
2

星野 優子

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」 プロフェッショナル部門 総合2位
「インターナショナルネイルエキスポ 2006」 プロフェッショナル部門 総合2位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
モデルさんとの信頼関係を築け、コンテストまでのプロセスを楽しめたこと。
モデル選びのポイントを教えてください。
色白で指がまっすぐな方。そして何より信頼でき協力的な方。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
2ヶ月前ぐらいからはほぼ毎日。理論的に考えたり、客観的に見えたりと視点を変えました。
受賞された感想を教えてください。
一緒に戦っていた仲間がどんどんグランドチャンピオンになって、焦りとり残された気持ちで一杯だったアジアの後、沢山の仲間達に励まされ、視点が変わり、こんなに楽しく取り組めたのは初めてです。この気持ちを大切に、また前を向いて行こうと思います。ありがとうございました。
3

宮城 涼子

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」 プロフェッショナル部門 総合6位
「東京ネイルエキスポ2017」JNA認定ネイルサロン対抗 ネイルケア 1位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
苦手な部分をより意識してのワンボール練習、磨きの時間をしっかり取れ見直せた事。
モデル選びのポイントを教えてください。
手、爪が綺麗なのはもちろん信頼が出来てコンテストに理解があり一緒に頑張ってくれる方。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
本番モデルさん3週に1回、コンテスト前は週に1回、その間に練習モデル、毎日のワンボール練習。
受賞された感想を教えてください。
昨年のエキスポが終わってからケアカラー、スカルプチュア共に1回基本に戻り苦手な部分・出来ない部分を1つずつ見直して来ました。それが少しでも結果に繋がった事にホッとする部分もありますが、よりよい作品が作れるようにまた頑張っていきたいと思います。

全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 ネイルケア(ナチュラルフレンチルック)[P1]

Nail care - natural french look -
※本人提供画像
1

永田 一朱

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」 プロフェッショナル部門 ベテラン フレンチスカルプチュア 6位
「全日本ネイリスト選手権 2017 東日本地区 仙台会場」プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
当日朝からの仕込みに時間をかけました。
モデル選びのポイントを教えてください。
肌の白い方と練習に付き合って頂ける方を選びました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
練習は、コンスタントにしていますが、コンテスト前は、毎日です。
2

星野 優子

3

戸邉 顕子

4

須貝 春美

5

境 和美

全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア [P2]

French sculpture
1

池松 まり子

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 1位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
モデルさんに沢山練習に付き合って頂いたこと。ほぼ毎日ミクスチュアを触っていたことだと思います。
モデル選びのポイントを教えてください。
2014年からずっとお願いしているので、今回もまたお願いしました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
去年のエキスポ終わり1週間後ぐらいからです。本番モデルさんとは2週間に1回のペースでやらせて頂きました。
2

今崎 裕子

3

宮城 涼子

4

立松 智子

5

小笠原 友紀子

全日本ネイリスト選手権 フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション [F1]

Free style design extension
1

山口 妙

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 5位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
誰よりも一位になりたいと言う想いをもって取り組みました。勝因はそれに限ります。
モデル選びのポイントを教えてください。
背の高い方は手も大きくて長い方が多いので長身の方をターゲットに探しました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
アジアネイルフェスティバルを終えてすぐ練習を始めて、1位になる事だけを考え、何よりも優先して練習しました。
今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか。
パッと見てもわかりやすくシンプルだけどインパクトのあるアートを意識しました。
2

石井 麻衣

3

篠崎 美樹

4

具志堅 奈津岐

5

島田 美里

全日本ネイリスト選手権 フリー部門 メンズネイルケア [F2]

Men's nail care
1

寺田 洋子

[受賞歴] 「東京ネイルエキスポ2017」 フリー部門 メンズネイルケア 6位
「東京ネイルエキスポ2015」フリー部門 メンズネイルケア 3位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
クリーンナップでのニッパーの当て方や角度に気をつけ落ち着いて競技に臨めたことです。
モデル選びのポイントを教えてください。
爪がキレイで練習やケアなど協力的でコンテストに対して同じ気持ちで挑んでくれます。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
1ヶ月前から本格的に練習を始めました。時間配分を常に意識して練習を行いました。
2

丸山 真弓

3

竹田 久美子

4

牛島 智未

5

秋田 尚美

全日本ネイリスト選手権 フリー部門 フレンチデビュー [F3]

French-debut
1

金 ジョンミン

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪2018」フリー部門 フレンチデビュー 7位
「2015韓国HARMONY NAIL FAIR」STUDENT部門 グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
練習だと思います。いつもメモしながら練習すれば失敗の確率が少なくなります。
モデル選びのポイントを教えてください。
世の中に完璧なモデルはいないので自分のモデルの特徴を把握することが重要です。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
なるべく毎日練習するように努力しました。モデルの爪に合わせたチップで練習しました。
2

鈴田 沙羅

3

田上 あかね

4

赤崎 舞子

5

岩本 絵里

全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 総合

All-around

全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門の総合グランドチャンピオンは「ジュニア部門 ネイルケア」と「ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア」の2種目の合計点から決定されます。

1

グランドチャンピオン 加藤 玲奈

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」ジュニア部門 総合3位
「全日本ネイリスト選手権 2018 東日本地区 仙台会場」 ジュニア部門 総合グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
とにかくケアを頑張ったこと、それに尽きます。
モデル選びのポイントを教えてください。
爪も心も美しい方です。苦しい時ほど「大丈夫」と励ましてくれ、私の心の支えでした。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
ほぼ週1回のペースで、モデルさんの爪の大きさに慣れるように練習を重ねました。
受賞された感想を教えてください。
ずっと憧れていたグランドチャンピオンだったので本当に嬉しいです。スカルプチュアはハンドに苦戦しましたが、苦手だったケアでモデルさんを壇上にあげることができたので感無量です。先生、モデルさん、仲間、家族、多くの人からの力で夢を見ることができました。次は認定講師を目指すとともに、いただいた力を無駄にせず恩返しできるように頑張ります。
2

松井 眺雅

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」ジュニア部門 総合9位
「全日本ネイリスト選手権 2018 東日本地区 東京会場」ジュニア部門 総合グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
キューティクルのライン取りをぷっくりさせて迫力が出るように意識しました。
モデル選びのポイントを教えてください。
練習に定期的に協力してくれて、気が合うキレイな爪のモデルさんを選びました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
今年の5月から週3~5回スクールに行き、それ以外は自宅で練習を続けました。
受賞された感想を教えてください。
総合2位を頂けてうれしいです。スクールの先生方のすすめで5月からコンペ出場のための練習をスタートさせました。練習は決して楽しいばかりではなく、最初は結果がついて来なく、悔しい想いもしました。その悔しさをバネに練習を続け、成果が出てよかったです。これからは、プロ部門で一から頑張っていつかまた登壇したいです。
3

中島 寛子

[受賞歴] 「全日本ネイリスト選手権2018 東日本地区 東京会場」ジュニア部門 総合3位
「東京ビューティーコングレス2018 木下ユミ杯」ネイルケア スチューデント部門 優勝

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
モデルさんの爪に合った塗り方を考えベストな塗り方を見つけられた事。
モデル選びのポイントを教えてください。
お互いに意見を言いながら一緒にネイルを楽しみながら創り上げていける関係を築ける事。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
地区大会後から週に1回ケアとカラーリングの練習をしました。
受賞された感想を教えてください。
コンテストに出る事を勧めて下さり挑戦すると決めた時から熱心に親身にご指導して下さった先生方、忙しい中一緒に作品を創り上げて下さったモデルさん、めげそうな時に励ましてくれた仲間、支えてくれた家族、全ての方々の支えに感謝しかありません。これからも一人一人に合った作品を提供できる技術をより一層身につけていこうと思います。

全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 ネイルケア [J1]

Nail care
1

加藤 玲奈

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」ジュニア部門 総合3位
「全日本ネイリスト選手権 2018 東日本地区 仙台会場」 ジュニア部門 総合グランドチャンピオン

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
ケアを丁寧に行ったことと、手がより美しく見えるリペアができたこと。
モデル選びのポイントを教えてください。
爪がきれいなだけではなくコンテストで入賞することを応援し、喜んでくれる方です。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
2ヶ月前から、ベージュをムラなく塗ることとキューティクルギリギリを攻める練習。
2

松井 眺雅

3

中島 寛子

4

原 穂奈実

5

三山 あかね

全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア(トレーニングハンド) [J2]

Natural sculpture
1

水野 麻衣

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
ハンドでの競技でしたので、本物の手のように自然な仕上がりを意識して仕込みをしました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
本格的には10月の1級検定後から。毎日タイムを計り、中3本を揃える練習をしました。
2

橋本 直美

3

橋本 多恵子

4

河合 陽子

5

天野 結花

全日本ネイリスト選手権 スチューデント部門 ネイルケア [S1]

Nail care
※本人提供画像
1

三浦 綾夏

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
ライン取りをかなり意識しました。あとはインパクトと存在感を出す練習をしました。
モデル選びのポイントを教えてください。
協力的で私と同じ気持ちで挑んでくれる方だからです。いつも励ましてくれました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
6月の終わりからケア等するようにし、本格的に練習を始めたのは9月からです。
2

御幡 花音

3

増田 さくら

4

丹羽 美月

5

黒田 真衣

全日本理美容学校対抗
ネイル選手権

1 中日美容専門学校 / 中日美容専門学校
2 国際文化理容美容専門学校渋谷校 / team☆まりも
3 国際ビューティモード専門学校 / ビューティモード

JNA認定ネイルサロン対抗
ネイルアート [NS1]

Nail Art

テーマは「JAPAN

1

salon maiya (石井 麻衣)

[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 2位
「東京ネイルエキスポ 2017」フリー部門 サロンスタイルミックスメディア 3位

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
サロンアート、コンペアートの両方から見てテーマ性表現とデザイン構成ができた事。
モデル選びのポイントを教えてください。
見栄えの良さ、二人三脚でゴールを目指し、練習本番を楽しく共にできる信頼感のある方。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
2ヵ月前に構成をほぼ決め、モデルさんと2回の集中練習をし、他はイメトレしました。
今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか。
エアブラシとジェルを組み合わせて時短でも、奥行きが出せるように構成を工夫しました。
2

NAIL HOUSE BE RISE
(丸山 真弓)

3

フット&ネイル サロン ルミエール
(渡邉 江実 / 添田 麻未 / 鈴木 佳奈)

4

luxury nail salon Ange
(福間 奈津美 / 高橋 真希)

5

Nail Salon&School Nail’s be
(保 さゆり / 川崎 未来 / 藤本 あみ)

ネイティフルコンテスト
プロフェッショナル部門 [N1]

Natiful contest

テーマは「MAUVE ~遊び心と品格~

1

Nail Salon NANA MIHARU(宮城 美治)

[受賞歴] NAIL MAX10月号 テーマ「運動会」準グランプリ

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
インパクトを与えるチップくり抜き工作や色遊びやマットコートで変化を出しました。
モデル選びのポイントを教えてください。
今回テーマにあったメイクが映える方でこまめに打ち合わせが出来るモデルを選びました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
要項が出てすぐ作成を行いタイムトライアルは1週間前でイメトレで本番を乗り切りました。

ネイティフルコンテスト
ジュニア・スチューデント部門 [N2]

Natiful contest

テーマは「MAUVE ~遊び心と品格~

1

Copain(坂本 洋子)

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
テーマに沿った色使いや、全体のイメージバランス。
モデル選びのポイントを教えてください。
衣装やヘアメイクのイメージに合う、品のある可愛いモデル選びをしました。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
大会の2ヶ月前頃からスタートしました。メディアアートの製作に1ヶ月以上。
今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか。
規定の3㎝以内を忠実に守り、デザインや色使いに品格やMAUVE感を出す事。
2

ふにゅ(三好 由香)

3

ange(東 千夏)

ジャーナル賞

ネイルMAX賞

liberty(星 佑希乃)

パピエクラブ賞

Copain(坂本 洋子)

ネイルヴィーナス賞

K(古谷 由佳)

ネイルアップ賞

ふにゅ(三好 由香)

国際親善ネイルアート [IF1]

International Friendship Nail Art

テーマは「JAPAN

1

Yi Hsiao Yuan

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
繊細な絵を手書きして、細い線と様々な色の組み合わせが得意です。それが受賞できた理由だと思います。
練習はいつ頃からスタートしましたか。
またどのような練習をどれぐらいの期間行いましたか。
サロンがとても忙しいので、1ヶ月ほど前から練習にとりかかり、毎日真夜中に1時間以内でネイルが完成する練習をしました。
今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか。
日本の着物や猫が好きなのと、福だるまのモチーフを使って、それらをテーマに組み合わせました。ネイルを見た人に幸福をもたらせたらと思いました。
また、競技終了まで1時間なので、ライトの数を減らし、アクリル塗料を使用して時間を調整して、細かい絵を描くことに重点を置きました。
2

Li Jiayue

3

Lin Yu Tzu

4

MIAO YUNHE

5

KIM SUHYUN

アートチップアワード

Art tip award

テーマは「JAPAN

1

檀林 沙紀

[受賞歴] 「全日本ネイリスト選手権 2018 地区大会 西日本地区 名古屋会場」プロフェッショナル部門 総合3位
「東京ネイルエキスポ2017」アートチップアワード2位、スワロフスキークリスタル特別賞

勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
沢山の作品のある中で、パッと目を惹くような華やかでインパクトのある作品に仕上げました。
今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか。
着物の古典柄や扇子、鶴などの和のモチーフを取り入れ日本らしさが出るよう心掛けました。
2

光井 カンナ

3

浅木 枝里

4

田邉 有紀

5

佐々木 優衣

スワロフスキー・クリスタル特別賞

青木 優

PAGE TOP